続々入荷!お選びください

呉服や光永の店頭に並ぶ新作浴衣
街がざわめき始める頃です。8月5日の「いたばし花火大会」は4年ぶり!
町会・自治会の盆踊り、夏祭りも続々と開催を決定です。
新作浴衣が気になります。呉服や光永のショウウィンドを多くの方がご覧くださいます。
弊店イチオシの最旬浴衣をお披露目中です。

店内の涼しげな浴衣も乞うご高覧
店内には涼感たっぷり、日本の夏に映える粋で洗練された伝統技法のお品が並びます。
熟練の仕立て職人による手縫い品をおつくりします。サイズぴったりの着心地は別格です。
弊店では今シーズンのご着用にあわせ、お値ごろ価格にて速やかにお納め致します。
*女性浴衣 36,300円から
《お仕立て代・消費税込》
*男性浴衣 29,700円から
《お仕立て代・消費税込》

お手軽なお仕立て上がり浴衣です
すぐ着られる仕立て上がり浴衣もございます思い立ったら浴衣スタイルに変身!
お仕立て上がり品をリーズナブルな価格で販売しております。
意匠はどれも本格的。中学生からシニアまで、お気に入りが見つかります。
*お仕立て上がり女性浴衣
6,800円から《消費税込》
*お仕立て上がり男性浴衣
5,800円から《消費税込》

浴衣スタイルを決めるカラフルな帯
浴衣着こなしの決め手は「帯」です!
色は?柄は?締め心地は?…
伝統文様もPОP模様もお好み次第です。
存分にお選びいただけます。
変わり結びが楽しめるリバーシブル仕様です。
*女性浴衣帯
5,800円《消費税込》
※男性角帯ございます

帯飾りひもで ぐっとオシャレに!
2023年の必須アイテムは「浴衣帯飾りひも」です。
魅力的で可愛い帯飾りひもは浴衣スタイルを一新してくれます。
お好みの一本をどうぞ!
*浴衣帯飾りひも
2,800円《消費税込》

軽くて歩きやすい桐下駄
浴衣を着たら履き物はやっぱり「下駄」です。
台は軽くて汚れが目立たない焼桐仕様。
鼻緒はホールド感が優しい綿素材です。
底は弾力がある新素材EVAを使用。
長時間履いても安心な下駄です。
素足で夏を感じるのも一興ですし、優雅に足袋を履くのもおススメです。
*女性下駄 2,000円《消費税込》
*男性下駄 2,500円《消費税込》

三才からジュニアまでございます
お子さま浴衣のサイズは三才からジュニアまで対応しております。
古典とモダンが盛り込まれた文様と、はつらつと可愛らしいカラーが楽しいひと時を演出します。
*お仕立て上がりお子さま浴衣
3~4才 7,700円
5~6才 8,800円
7~8才 9,900円
9~10才 9,900円
ジュニア 12,800円
*お子さま兵児(へこ)帯
3,000円より
《すべて消費税込》
男女お子さま甚平、男児お子さま浴衣は別途承っております

浴衣と帯のコーデネイトが決め手です
浴衣はカジュアルな和装です。
自由な感性でコーディネイトをどうぞ。
お手持ちの浴衣に新たな帯を合わせて、気分一新もおすすめです。
2023浴衣帯コレクションを、ぜひご覧ください。
高島平1丁目の呉服や光永でお待ちしております。
10時30分~18時 火曜休